MILLE HP
検索
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2022年 11月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 11月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 06月 more... その他のジャンル
画像一覧
|
![]() 本日は、もうすでに召し上がっていただいた方もいらっしゃるかも とは思いますが、“もうすぐ冬終わるよ”をテーマにしたコースで 使用中の食材について、ご紹介してみたいと思います。 市場やスーパーでは、まだまだ冬の食材が中心ですが、春を感じ させるものも、少しずつ目につき始めました。 その中でこのお野菜、何かお分かりになりますか? (写真第1号なもんでこのつたない画像で・・・スミマセン) 昔から春の句や、歌などにも登場する、春の訪れを知らせてくれ るお花、菜の花です。 黄色の花が咲いている観賞用のほうが判り易いかもしれませんね。 食用の菜の花は、ビタミンCやカルシウム、鉄分とミネラルが豊富で、 食物繊維もたっぷりな栄養価の高い緑黄色野菜です。 女性には特にうれしい、美肌効果も高いそうですよ~。 でも、どうやって使うの??と思いがちですが、葉も茎もしっかり食 べられるので、意外にもシェフは使い易いようです。 ほろ苦い大人な味を活かしながら、ランチコースでは魚の出汁とあわ せた魚料理のソースとして、ディナーコースでは、アミューズの一皿 にワカサギとあわせたフリールにして、冬と春を織り交ぜながら、仕上 げてあります。 “どんなになるのかな~”と気になって頂けましたら、是非是非お試し になってみて下さい。 季節の食材なので、仕入状況によっては、変更させて頂くこともござ います。悪しからずご了承ください。 レストラン・ミル 広島市安佐南区緑井6-19-2 TEL:082-881-4108 http://restaurant-mille.jp #
by r-mille
| 2010-02-01 21:09
| 食材
コースのメニュー変更になりますので、お知らせ
します。 まだまだ寒い日が続いていますが、春が近づき つつあるということを気づかせてくれる食材も、ちら ほら入ってくるようになりましたので、少しずつです が、メニューに取り入れてます。 冬から春にかけて、色々なものが目覚めるような 感じで、ゆっくりと春らしさを表現していけたらと思 っています。 “もうすぐ冬終わるよ”メニュー(いつも勝手にテーマ 作ってます)、是非お試しになってみて下さい。 レストラン・ミル 広島市安佐南区緑井6-19-2 TEL:082-881-4108 http://restaurant-mille.jp #
by r-mille
| 2010-01-24 10:37
| お知らせ
ちょっと更新のタイミングを逃してしまって、いつの間にか
こんなに時間が経ってしまいました。 いきなり言い訳ですみませんが、皆さんお久しぶりです。 ブログスタートから、早3ヶ月弱。 なかなか更新がすすまないので、自問自答してみると、 う~ん、どうしてかな?→文字だけじゃ伝えにくいから じゃない?→じゃあ写真とかは?→でもきれいに撮れな いし→でもブログやってる普通の人でもきれいな写真載せ てるじゃん→カメラかな?→腕じゃない?→違うよカメラ だよ!、そうだカメラだ!というわけで・・・。 今まではいわゆるコンデジと呼ばれる普通のデジカメ を使って、料理の写真などを撮ったりしていましたが、 どうしても少し暗めになったりして、思ったとおりの写真 が撮れないので、あきらめていたところでした。 もちろん撮影技術が重要なのでしょうが、色々調べた結果 某カメラ屋さんでお伺いした「やっぱりカメラ本体の差もあり ますよね」というプロのお言葉に後押しされ、やっぱりカメラ も大事よねということで、一眼デジタルカメラというものを ゲットしちゃいました~! わーい!!よし、何か載せちゃおう!!とはりきったのも つかの間、忙しくバタバタして早3日、結局まだ電池を 充電しただけの状態です。 やっぱり、更新が遅いのはカメラのせいじゃないみたい ですね。 次回は何か写真を載せれたらと思っていま~す。 #
by r-mille
| 2010-01-23 10:34
| いろいろ
|
ファン申請 |
||